紅葉はじまる
9月下旬になり、羅臼湖の紅葉も始まりました。
今後の気温にもよりますが、一週間後くらいがピークでしょうか。
9/27 快晴 北風強し

素晴らしい天気に恵まれましたが、北風が強く体感気温10℃以下。
お客様は防寒対策万全でした。

お立ち台が復活した三の沼展望台ですが、風が強すぎて湖面には映らず。
9/28 晴れ時々曇り 南の風

ミネカエデの黄葉。
1日ごとに色づきが鮮やかになっています。

知西別岳もすっかり秋色です。
登山道は相変わらずドロドロ。長靴必須です!
気温が下がり、汗をかかなくなるとトイレが近くなります。
羅臼湖にはトイレはありません。しっかり事前に済ませた上、緊急時は携帯トイレを使いましょう。
四の沼手前にテント式携帯トイレ専用ブースがあります。
携帯トイレブースは10/20頃まで設置される予定です。
今後の気温にもよりますが、一週間後くらいがピークでしょうか。
9/27 快晴 北風強し

素晴らしい天気に恵まれましたが、北風が強く体感気温10℃以下。
お客様は防寒対策万全でした。

お立ち台が復活した三の沼展望台ですが、風が強すぎて湖面には映らず。
9/28 晴れ時々曇り 南の風

ミネカエデの黄葉。
1日ごとに色づきが鮮やかになっています。

知西別岳もすっかり秋色です。
登山道は相変わらずドロドロ。長靴必須です!
気温が下がり、汗をかかなくなるとトイレが近くなります。
羅臼湖にはトイレはありません。しっかり事前に済ませた上、緊急時は携帯トイレを使いましょう。
四の沼手前にテント式携帯トイレ専用ブースがあります。
携帯トイレブースは10/20頃まで設置される予定です。